ふんわりした仕上がり ますよね うなぎ蒲焼

ますよね うなぎ蒲焼 食品レビュー(口コミ情報)

特大にほんうなぎ蒲焼き200g×2尾 越前かに問屋「ますよね」

カットされたパック ますよね うなぎ蒲焼

今回取り寄せたのは、ますよねのうなぎ蒲焼です。1本丸ごとサイズではなく半分サイズにカットされたものを選択しました。1本200gのウナギを分割した100gカットでパックされています。

タレは4袋で山椒付き ますよね うなぎ蒲焼

100gx4パックの鰻に対して、タレは4袋付属しているので1パックに1つずつあります。

台湾産のニホンウナギ 原産地表示

原材料表示 ますよね うなぎ蒲焼

日本産のウナギではなく輸入物のウナギになります。しかしヨーロッパウナギではなく台湾産でも品種はニホンウナギです。

付属のタレは大村醤油 ますよね うなぎ蒲焼

付属している蒲焼のタレは静岡県の大村醤油となっています。

食べ方 フライパンで蒸し焼き

ふっくらした焼き上がり ますよね うなぎ蒲焼

添付されている冊子によると温め方は電子レンジで1~2分。湯煎の場合は5分温める。魚焼き機で表面を焼くとより一層美味しく食べられるとのことです。

たいていの場合は湯煎で温めるほうが冷凍されている鰻の蒲焼きがふっくら仕上がるので初回は湯煎で食べました。
2パック目以降について、私はフライパンに料理酒、しょうゆ、みりんを3:3:1ほどの割合で入れて蒸し焼きする形で温めました。

どうしてフライパンで焼く方法に切り替えたのかというと食べていて感じたこととして、養殖物の国産うなぎと比べると脂の乗りがやや控え目なので、すこしウナギから水分を飛ばしたほうがおいしく食べられると思います。

ボリューム感のある鰻が低価格で

ボリューム感たっぷり ますよね うなぎ蒲焼

甘めのタレで焼かれているようでもう少しキレが欲しいかもしれませんが、やわらかくふっくらした鰻です。付属しているタレはキリっとした味なのでバランスはとれていると思います。大きく食べ応え十分なサイズがあります。

台湾産ということで国産ウナギとどう違うのかところについては、脂の乗った養殖物の国産ウナギより多少脂の乗りが少ないような気もしますが、正直なところ国産のウナギとそれほど大きな差はないといっていいと思います。
きちん処理されているのか骨は少なめで柔らかく食べやすいウナギでした。

この商品は楽天市場でクーポンが出ているタイミングで購入しました
特大にほんうなぎ蒲焼き200g×2尾 : 越前かに問屋「ますよね」